こんにちは。
ありがとう市場スタッフです。
もうすぐ勤労感謝の日ですね。今年2024年の勤労感謝の日は土曜日です。
土曜日の祝日は気づいたら過ぎてしまいそうです。
日本には祝日がたくさんありますが、たまには祝日に想いを馳せて、
過ごしてみるのはいかがでしょうか。
今回は勤労感謝の日と、その過ごし方について書いていきます。
1.勤労感謝の日とは
勤労感謝の日とは、毎年11月23日に定められた日本の祝日です。
昭和時代、令和時代では1年のうち日本の最後の祝日になります。
勤労感謝の日の目的は、広く働く人々の勤労に対して感謝を示すことです。
元々は天皇の先祖や神々にお供物をする宮中行事である「新嘗祭(にいなめさい)」が由来となっております。
そのため2000年に導入されたハッピーマンデー制度によっていくつかの祝日は金曜日や月曜日に変更されたものの、
勤労感謝の日は曜日に限らず11月23日となっております。
2.おすすめの過ごし方
勤労感謝の日の成り立ちに合わせて、
日頃働いている自身のリラックスや、感謝をするため
おすすめの過ごし方を紹介させていただきます。
①外出する
日頃働いている(家事も含む)自分に対して羽を伸ばして外出してみるのはいかがでしょうか。
ちょうど紅葉の季節です。人気スポットは混雑しすぎていて返って疲れてしまうかもしれませんが、
時間や予算に合わせて紅葉を見にいくのは良いでしょう。
綺麗な景色を見るとリラックスできますね。
②家でゆっくりする
せっかくのお休みをお家でゆっくり過ごされるのもおすすめです。
ありがとう市場ではお家時間にぴったりの下記の商品を扱っております。
・入浴剤
いくつかある入浴剤でおすすめはこちら。
![](https://static.wixstatic.com/media/c191d1_335dd4a8fbb74727ae84350e11e15768~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c191d1_335dd4a8fbb74727ae84350e11e15768~mv2.png)
『薬草湯』という商品で、3種類ございます。
「温まりたい」「疲れを取りたい」「肩こり腰痛が気になる 」と用途に応じて選んでいただくことができます。
![](https://static.wixstatic.com/media/c191d1_ea2751f2c23b47fb90927622dd49da3a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_960,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c191d1_ea2751f2c23b47fb90927622dd49da3a~mv2.png)
こちらは贈答用の入浴剤ですが、日頃がんばる自分へのメッセージとして自分で使ってみるのも良いですね。芝犬のデザインが可愛いですね。
・ハーブティー
![](https://static.wixstatic.com/media/c191d1_94b0b3a911104962b4abdc45fb6a7443~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c191d1_94b0b3a911104962b4abdc45fb6a7443~mv2.png)
『私の30日茶』はハーブにこだわったお茶です。飲みやすいもの、体を温められるようジンジャーが入っているもの、ミントで清涼感を感じられるものなど多数揃えております。
私の30日茶 爽快ミントブレンド
私の30日茶 東方美人ブレンド
私の30日茶 おやすみ前のカモマイルブレンド
私の30日茶 ハッピーノーズブレンド
私の30日茶 ラズベリーリーフブレンド
私の30日茶 軽やかサラシアブレンド
![](https://static.wixstatic.com/media/c191d1_5f4c7982b7264ad6ae986efb73ff8035~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c191d1_5f4c7982b7264ad6ae986efb73ff8035~mv2.png)
『おいしいハーブティー』シリーズは、全部で8種類を取り揃えています。
お好きな味をお好きなシーンでお楽しみいただけます。
コンパクトになっていますので、色々な種類をお買い求めいただけます。
おいしいハーブティー アサイラズベリー
おいしいハーブティー ローズガーネット
おいしいハーブティー エキナセア
おいしいハーブティー エルダーフラワー マスカット
おいしいハーブティー ハッピーセレブレーション
おいしいハーブティー プリンセスタイム
おいしいハーブティー ムーンガーデン
おいしいハーブティー キャラメル&ソルト
・アロマディフューザー
![](https://static.wixstatic.com/media/c191d1_51f1ba65b97c43c9b03ac54a151f9737~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c191d1_51f1ba65b97c43c9b03ac54a151f9737~mv2.png)
③感謝を伝える
勤労感謝の日として、感謝を伝えてみるのもよいでしょう。
働いている家族に直接会って感謝を伝えたり、難しい場合は電話でも伝えると、伝えられた方はきっと嬉しいはずです。
それをきっかけに話が弾んだり、一緒にご飯に行くこともあるかもしれません。
気持ちを伝えられるきっかけとして勤労感謝の日は嬉しいですね。
4.素敵な勤労感謝の日を
今年の勤労感謝の日は土曜日のため、気づいたら過ぎてしまっていたということがあるかもしれません。
しかし祝日に想いをはせ、意識して過ごすことで、自分や身近な方への感謝の日にすることができるでしょう。
外にお出かけするもよし、お家でゆっくり過ごすのもよし。
ぜひ素敵な勤労感謝の日をお過ごしください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ありがとう市場
オンラインショップはこちら
公式Instagramはこちら
公式Xはこちら
■ありがとう市場営業日
月曜日~水曜日:13:00-19:00
木曜日:12:00-18:30
※都合により営業時間が変更する可能性があります。
Comentarios