top of page

連絡帳寄贈の取り組みが大阪市より感謝状をいただきました

  • arigatou_staff_staff
  • 6月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:7月4日


こんにちは。

ありがとう市場スタッフです。


当店を運営する株式会社おおきに(代表:野寄聖統)が、この度、大阪市福島区の小学生に連絡帳を寄贈したことについて、大阪市より感謝状をいただきましたので報告いたします。



大阪エヴェッサによる地域貢献活動を応援

大阪を代表するバスケチームの大阪エヴェッサは、長年の地域貢献活動の中で、大阪市の小学校新1年生全員への連絡帳寄贈を3年前より開始されました。


寄贈した連絡帳に関する記事はこちら


これらの活動の中で、当店からは福島区の小学校の新1年生に390冊を贈りました。


先日、大阪エヴェッサのスタッフの方が当店を訪問され、感謝状の授与が行われました。


「これからバスケ業界を盛り上げていきたい。それを地域のこどもたちから」という思いに賛同し、支援している当店代表に感謝を述べられました。



大阪エヴェッサの取り組みはバスケ業界の支援にもつながります

最近では、バスケ業界自体、有名プレイヤーを多数輩出し、憧れのスポーツの一つとして、より注目を浴びるようになっているそうです。


大阪エヴェッサの方も、「こどもたちからバスケ業界を盛り上げてもらっている」「私たちのバスケやこういった活動は、すべてファンやスポンサーのみなさまのおかげで成り立っている。心から感謝している」と述べられて、地域の貢献活動を通して業界を更に盛り上げる取り組みをされています。



連絡帳を使うこどもたちが、バスケを始めるきっかけにもなれば、私どもも非常に嬉しく感じます。



ありがとう市場は今後も大阪エヴェッサとともに大阪のこどもたちに貢献してまいります

日本の公式プロバスケリーグ(Bリーグ)は、毎年10月にシーズン開幕となります。


当日は、大阪エヴェッサのご担当者様より、バスケではマスコットキャラクター(まいどくん)やチアリーディングにも注目してほしいと、周囲を取り巻くすべての方の活躍に対する願いをおうかがいしました。


ちなみに、小学生が対象のミニバスは、ゴールのリングが、今後一般のバスケと同じ高さに変更される予定で、設備の改修が必要だそう。

また、スポーツを円滑に行うために必要なデジタルタイマーを所有している小学校が少ないなど、こどもたち・スポーツ業界に貢献できる幅はあると感じる時間となりました。



さいごに

今後も、ありがとう市場は、こどもたちの成長を見守りながら、地域のみなさまと共に創っていくお店でありつづけます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ありがとう市場

<住所>

〒531-0075

大阪府大阪市北区大淀南1-9-19

エンパイアービル4階


お店までの行き方はこちら


<営業日>

月曜日~水曜日 13:00-19:00

木曜日 12:00-18:30

※都合により営業時間を変更する可能性があります。


オンラインショップはこちら

公式Instagramはこちら

公式Xはこちら

 
 
 

Comments


●SHOP INFO● 

店舗名:ありがとう市場

住所:〒531-0075 大阪市北区大淀南1-9-19 

                                     エンパイアービル4階

​​電話番号:070-1480-0012

●運営会社●

株式会社おおきに

代表:代表取締役社長 野寄聖統

本社住所:〒542-0081   大阪市中央区南船場2-3-6

                                           㐧一住建長堀橋駅前ビル2階

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • X

Copyright © 2018 Ookini Corporation All Rights Reserved.

bottom of page