top of page

熱中症にもリフレッシュにも手軽で美味しい「ぬちまーす塩黒糖」

  • 執筆者の写真: arigatoustaff
    arigatoustaff
  • 2020年8月15日
  • 読了時間: 2分

今年も暑い季節がやってきましたね。セミの元気な鳴き声に夏を感じる毎日です。

セミといえば、公園で走り回りながらカゴいっぱいにセミの抜け殻を集めていた幼い頃を思い出します。


あの頃はとてもやんちゃでしたが、大人になった今でも元気いっぱい!

そんな、夏バテ知らずのまほです♪



引用元:shutterstock


ただ、いくら夏バテ知らずと言っても、熱中症対策は大事!

直射日光に当たらないように日傘を使ったり、定期的に水分補給を行ったり

なるべく涼しい場所ですごすなど、日常的な対策はしっかりしています♪


そして、熱中症対策で重要なのは水分と、糖分&塩分ですよね! そんな、糖分と塩分を一度に補給でき、熱中症対策としても、さらには仕事中のリフレッシュのお供としても便利な「ぬちまーす塩黒糖」をご紹介いたします。



熱中症対策にもってこい♪パクっと食べれる「ぬちまーす塩黒糖」とは


ぬちまーす塩黒糖(100g):300円+税


沖縄のサトウキビから作られた黒糖と、21種類のミネラル成分が含まれている沖縄の塩から作られた商品です。

「命薬(ぬちぐすい)」の一粒。とも言われている商品。

命薬(ぬちぐすい)とは、大自然の美しさや優しさ、おいしい料理など、心と体にエネルギーがあふれてくることをさすそうです。


大自然のエネルギーと美味しさを凝縮して作られたようなこの一品。

一粒一粒が個包装でパッケージされていて、持ち運びにも便利なのが嬉しいところです♪




熱中症だけじゃない!仕事中のリフレッシュにもお客様のお茶うけにも大好評


引用元:unsplash


「ぬちまーす塩黒糖」のお味は「甘くてほんのりしょっぱい黒糖菓子」といったところ。

スッキリと後をひかない優しい甘さで、かつチョコレートと違って一粒で満足できるので、私は休憩中のリフレッシュアイテムとしても重宝しています。


また、一粒一粒が個包装なので、お客様へのお茶うけとしても、手軽に安心してお出しできるのも良い所です♪


さらに、パクっと直接食べるのもよし、コーヒーに溶かして飲むのもよし!と、食べ方もいろいろ楽しめます!



さいごに


今回は、ありがとう市場で販売中の「ぬちまーす塩黒糖」についてお伝えしました。 美味しく簡単に熱中症対策を行える、安心安全な黒糖です。


このすちまーす塩黒糖なら持ち運びにも便利なので、外出時にもおすすめです。 ちょっとした気分転換に、仕事中のリフレッシュに、ぬちまーす塩黒糖をぜひご堪能ください✨

 
 
 

Comments


●SHOP INFO● 

店舗名:ありがとう市場

住所:〒531-0075 大阪市北区大淀南1-9-19 

                                     エンパイアービル4階

​​電話番号:070-1480-0012

●運営会社●

株式会社おおきに

代表:代表取締役社長 野寄聖統

本社住所:〒542-0081   大阪市中央区南船場2-3-6

                                           㐧一住建長堀橋駅前ビル2階

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • X

Copyright © 2018 Ookini Corporation All Rights Reserved.

bottom of page